| Home |
2013.03.04
我が家のお雛さま
高校1年生の娘・・・。
3月3日の「お雛さま」には、少々お姉さんですが
テーブルの上に、小さなお雛さまが置かれていました。
両端の紙のお雛さまは、上の兄ちゃんが小学生の時、児童館で
作ったもの。
娘が大きくなってからは、小さなお雛さまで桃の節句をしていたらしい。
嫁ぐ時まで続くんだろう。
今日は、3月4日・・・
ウソかホントか僕は気にしないが、早くしまわないと行き遅れると言うので、
そろそろ、しまえ命令もでたことだし、この不器用な手
で
壊れそうなお雛達を箱にもどします。

3月3日の「お雛さま」には、少々お姉さんですが
テーブルの上に、小さなお雛さまが置かれていました。
両端の紙のお雛さまは、上の兄ちゃんが小学生の時、児童館で
作ったもの。
娘が大きくなってからは、小さなお雛さまで桃の節句をしていたらしい。
嫁ぐ時まで続くんだろう。
今日は、3月4日・・・
ウソかホントか僕は気にしないが、早くしまわないと行き遅れると言うので、
そろそろ、しまえ命令もでたことだし、この不器用な手


壊れそうなお雛達を箱にもどします。

スポンサーサイト
| Home |