| Home |
2017.04.29
GW初日、神山の雨乞いの滝
GW初日、とくに変わりのない日ではありますが、
何となくドライブ
神山の方まで、何となく
とりあえず道の駅を目指して・・・、
ランダムに並ぶ棚田の風景が珍しく
ついつい山の方まで入ってしまった。
・・・・が最後
目印のない山道に「雨乞いの滝」駐車場すぐ、、、の看板に引き寄せられ
滝を見る羽目になってしまった。
数台の車
薄暗い森
水の音
工事中の山道
人もいない
不安要素はあったが
滝を目指して登る事になった
降りてくる人のみ
登る人は、僕たちだけ
しかも800m先
20分程だろうか
急勾配の山道
足が笑ってる
のども乾いた
息切れ
こんなところで心臓発作で救急車なんてカッコ悪いし
飲み物も車に置いたまま
のど乾いた~
疲れるとネガティブになってしまう
不思議なもので、こんな時は足は前に出る
戻ろうとしない、、
引き返す方が勇気がいる
そんなものか・・・。
なんとかゴール
そんなこんな無計画で素晴らしい滝を見てきました




何となくドライブ

神山の方まで、何となく
とりあえず道の駅を目指して・・・、
ランダムに並ぶ棚田の風景が珍しく
ついつい山の方まで入ってしまった。
・・・・が最後

目印のない山道に「雨乞いの滝」駐車場すぐ、、、の看板に引き寄せられ
滝を見る羽目になってしまった。
数台の車
薄暗い森
水の音
工事中の山道
人もいない
不安要素はあったが
滝を目指して登る事になった
降りてくる人のみ
登る人は、僕たちだけ
しかも800m先
20分程だろうか
急勾配の山道
足が笑ってる

のども乾いた

息切れ

こんなところで心臓発作で救急車なんてカッコ悪いし

飲み物も車に置いたまま
のど乾いた~

疲れるとネガティブになってしまう
不思議なもので、こんな時は足は前に出る
戻ろうとしない、、
引き返す方が勇気がいる
そんなものか・・・。
なんとかゴール

そんなこんな無計画で素晴らしい滝を見てきました





スポンサーサイト
| Home |